LastVisit : Apr, 2004 |
LastUpdate : 24 Jan, 2012 |
![]() エクスマウス到着時は珍しく(?)雨だった |
![]() オーストラリアの西北端を見下ろす灯台 |
![]() 小さな町の中心、ショッピングモール |
![]() オープンなカフェは食事も雰囲気もGood! |
![]() ポットショットホテルのエントランス |
![]() ポットショットホテルのゲストルーム |
![]() ホテルのそばの道に、ごく普通に歩いてたエミュー |
![]() 西オーストラリアには種々のきれいな花が咲く |
![]() 水平線から昇る太陽はいつ見てもすばらしい |
![]() ダイブスポット「ジェッティ」でのサンセット |
![]() ジンベエスイム+1ダイブへGo! |
![]() とても色鮮やかなニンガルーリーフ |
![]() ちょっとした珊瑚礁のアイドルかな? |
![]() 水中で黄色が映えるシマハギの群れ |
![]() リーフのくぼみにハマっていたカメ、ようやく脱出 |
![]() ビーチのエントリーポイント・水深1mにいた |
![]() 数十匹で群れを作る西オーストラリア固有のフグ |
![]() 近寄って見るととてもきれいなイバラカンザシ |
![]() ニンガルーリーフには60cm位のナマズがいっぱい |
![]() 突然正面から現れて頭上を通過したマンタ |
![]() エリザベスウミウシとヒラムシの仲間(?) |
![]() クロスジリュウグウウミウシ |
![]() タマゴイロイボウミウシ |
![]() よく見るとサンゴの間にダルマハゼの仲間も多い |
![]() ついに出会えた!生ジンベエ! |
![]() 大きな体の割にはかわいい顔◎ |
![]() 真正面から迫ってくる迫力! |
![]() 大きな口を開けて捕食を繰り返す |
![]() この固体が一番大きく、体長7〜8mだった |
![]() 速さについていけず後姿を見送る |
![]() Whale Sharkが見つかるとこの旗が揚がる |
![]() 【MonkeyMia】リゾートの桟橋から出港するヨット |
![]() 【MonkeyMia】大きなペリカンがリゾートのすぐそばに |
![]() 【MonkeyMia】イルカの餌付けを見に来た人々 |
![]() 【MonkeyMia】インストラクターに寄り添うイルカたち |
![]() 【MonkeyMia】本当にビーチの浅いところにまで来る |
![]() 【ShellBeach】白いのは砂ではなく全部小さな貝殻 |
![]() 【ShellBeach】真っ白な貝殻が長く続く |
![]() 【SharkBay】地上に酸素を排出するストロマトライト |
![]() 【W.Australia】おいしそうに見える花はバンクシア |
![]() 【Pinnacles】自然が作り出した不思議な地形へ入口 |
![]() 【Pinnacles】砂漠に大小の柱のような岩が点在する |
![]() 【Pinnacles】高いものは3m近くもある迫力! |
![]() 【Pinnacles】展望台から見た壮大な景観 |
![]() 【Perth】西オーストラリア最大の街の中心 |
![]() 【Perth】建物が美しいパースのカテドラル |
![]() 【Perth】次々とイルミ色が変わるコンサートホール |
![]() 【Perth】高層ビルが並ぶ都心の夜景 |
![]() 【Freemantle】パース郊外の港町・フリーマントルの駅 |
![]() 【Freemantle】街には多くのオープンカフェが並ぶ |
![]() 【Freemantle】活気あるマーケットは金〜日のみ開催 |
![]() 【Freemantle】フリーマントルのヨットハーバー |
![]() 【AyersRock】エアーズロックリゾート入口のモニュメント |
![]() 【AyersRock】かつてアボリジニの生活があったらしい |
![]() 【AyersRock】夕焼けになるとだんだん深い赤色になる |
![]() 【AyersRock】朝日に照らされるとまた違った色に |
![]() 【AyersRock】山頂へと続く急で長い登山道 |
![]() 【AyersRock】山頂にある登頂の証(?) |
ALL RIGHTS RESERVED BY Toshi. M
![]() ![]() ![]() |